HOME 入札に関する利用規約

入札に関する利用規約

この規約は、成田養魚園株式会社(以下、「弊社」といいます。)と、弊社が運営する「ライブ鯉」をご利用いただく会員との間の、「入札」「オークション」に関するすべての事項に適用されます。ライブ鯉への会員登録後、「入札」「オークション」をご利用いただいた場合には、この規約に同意いただいたものとみなします。

第1条(会員登録)

オークションのご利用を希望される利用者は、「ライブ鯉」サイト内にある会員登録ボタンをクリックし、登録手続をお済ませください。送信データに基づき、ご登録情報は弊社のデータベースに登録されます。

第2条(本サービスの内容)

  • 本サービスは、ライブ鯉が錦鯉をオークション形式で販売することを目的とします。
  • 本サービスで行われるオークションは、自動入札方式を採用しております。入札者が入札時に設定した上限価格の範囲内で、現在価格より高い金額による他者入札があった場合に、他者入札額を超える金額でシステムにより自動的に再度入札する方式です。

第3条(オークションに関する時刻)

本サービスにおいて表示され、入札期間、入札時刻、落札時刻その他オークションの成立、運営に関する時刻は、ライブ鯉のサーバ内の時刻を基準とします。

第4条(オークションの停止・中止および延長)

  • ライブ鯉は、次の各号のいずれかに該当すると判断した場合には、ユーザに対し事前に通知することなく直ちにオークションを一定期間停止し、あるいは中止することができます。

    • ユーザに本規約等に違反する行為があったとき
    • オークションに関して不正行為が行われた疑いのあるとき
    • 法令に基づき行政または司法当局よりオークションの中止を求められたとき
    • 通信回線、コンピュータなどの障害やデータへの不正アクセスによりシステムの中断・遅滞・中止・データの消失が発生したとき、その他ライブ鯉がメンテナンス等を行うため必要があると判断したとき
    • 前各号のほか、ライブ鯉がライブ鯉、ユーザ、ショップまたは第三者の利益を守るためオークションを中止する必要があると判断したとき
  • ライブ鯉は、何らかの理由により一定期間サーバが停止した場合、ライブ鯉が必要と判断した際に、適当と認める間、入札期間を延長することができるものとします。この場合、ライブ鯉より事前または事後にユーザに通知することは致しません。
  • ライブ鯉が前2項によりオークションを停止、中止、延長したことまたはしなかったことにより、ユーザに損害または不利益が生じた場合であっても、ライブ鯉はユーザに対し一切責任を負わないものとします。

第5条(禁止行為)

  • ユーザは次の各号に記載する行為を行ってはなりません。

    • 自動入札機能を備えたソフトウェアの利用、(ただし、ライブ鯉提供システムにかかる自動入札を除く)その他ライブ鯉が不当または不適当と判断する方法・手段により入札すること
    • 不当に値段を吊り上げるなどのあおり行為、不必要に同一の鯉に繰り返し入札を行うなど、オークションを妨害する態様で入札をすること
    • ひやかし目的、いやがらせ目的で入札するなど、真実購入する意思がないにもかかわらず入札すること
    • 他人になりすまして入札するなど、ライブ鯉、ユーザ、第三者に迷惑・損害を被らせるおそれのある行為
    • 法令に違反する行為
    • 本規約等に違反する行為
    • 前各号のほか、本サービスの運営を妨げるおそれのある一切の行為

第6条(入札方法)

  • ユーザが入札する場合は、ログイン後にオークション画面より、鯉を選択し、ステップにしたがって入札金額を入力してください。
  • 入札は、鯉ごとに定める入札期間内にのみ行うことができます。なお、入札期間はイベント開始から入札終了時刻までとなります。
  • 入札終了時刻5分以内に最高入札者が変わった場合、その時点から5分間、入札終了時刻を延長します。
  • 入札は、入札期間内に入札者の送信した入札情報がライブ鯉のサーバに到達した時点で成立するものとします。入札情報がライブ鯉のサーバに到達し、最高入札者がお客様となられた場合、現在の価格の横に最高入札者を示すマークが表示されます。

第7条(入札についてのご注意)

  • 入札した後は、入札者からの一方的な入札のキャンセル、途中棄権はできませんのでご注意ください。
  • 万一、キャンセルあるいは途中棄権があった場合には、次回より本サービスへのご参加を禁止します。また、ライブ鯉が悪質と判断した場合には、入札者の会員資格を取り消します。
  • 入札後の入札者からの一方的なキャンセル、途中棄権により、鯉の生産者もしくはライブ鯉が損害を被った場合には、入札者は、それによって生じた損害を賠償する責任を負います。
  • 入札者は、入札終了時刻までは、入札価格の増額はできますが、減額はできません。
  • 次の各号のいずれかに該当する場合には、事前の通知なく、入札が取消されることがあります。

    • 入札者に本規約等に違反する行為があったとき
    • 過去に本規約等に違反する行為や入札を取消されたことがあるユーザからの入札であるとき
    • 第3条第1項に定めるオークションの停止・中止事由に該当する事由があるとき
    • その他ライブ鯉がライブ鯉、ユーザまたは第三者の利益を守るため入札を取消す必要があると判断したとき
  • 第1項または前項に基づき入札者が本サービスへの参加拒否、会員資格の取消しまたは入札の取消しを受けたことにより入札者に何らかの損害または不利益が生じたとしても、ライブ鯉は一切の責任を負わないものとします。

第8条(落札者の確定)

  • 入札終了時刻になった時点での最高入札者のみに落札報告メールが自動的に送信されます。この落札案内メールが落札者のメールサーバに到着した時点またはカートに落札した鯉が入る時点の早い方をもって落札が確定するものとします。ただし、落札者決定後、落札案内メールのエラー(不着)等の連絡不通やその他の事由がある場合にライブ鯉より入札者にメールや電話で問い合わせを行う場合があります。
  • 同一の鯉に複数の入札者から同一価格の入札があった場合、入札時刻(入札情報がライブ鯉のサーバに到達した時刻をいいます)の早い方の入札者が優先されるものとします。
  • 落札者からの落札の取消しは、いかなる理由があっても、一切できませんのでご注意ください。
  • 落札者が落札後に音信不通となった場合には、ライブ鯉は、落札者に対して、損害賠償請求訴訟の提起などの法的措置をとることがあります。
  • 落札者が落札後に音信不通となった場合には、ライブ鯉のへの入札の会員資格を取り消します。

第9条(落札の取消し)

  • 次の各号のいずれかに該当する場合には、落札者の全部または一部の落札が取消されることがあります。

    • 不正な手段で落札したと認められるとき
    • 落札者に本規約等に違反する行為があったとき
    • 落札者が会員資格を取消されたとき
    • 第3条第1項に定めるオークションの停止・中止事由に該当する事由があるとき
    • 落札確定後、1週間以内に購入手続きが行われないとき
    • その他ライブ鯉がライブ鯉、ユーザまたは第三者の利益を守るため落札を無効とする必要があると判断したとき
  • 前項により落札が取消されたことにより落札者に何らかの損害または不利益が生じた場合であっても、ライブ恋は一切責任を負わないものとします

第10条(お支払いについて)

  • お支払い総額は、錦鯉代金合計 + 送料(お引き取りの場合は無料) + 預かり料(長期預かりの場合)となります。
  • 銀行振込の場合、落札日から10日以内に弊社指定口座へのお振込みを完了していただく必要があります。振込手数料はお客様負担となります。
  • 代引きの場合、落札日から1か月以内に、お受け取り、及び、お支払いを完了していただく必要があります。

第11条(お受け取りついて)

  • 錦鯉は生体につき、返品は原則お受けできません。 死着、又は、到着時に異常が見受けられた場合は、袋を開封せず、運送業者から当該鯉の引き渡しを受けた当日中に、ライブ鯉担当者へ袋を開封していない状態の画像もしくは動画をお送りください。その場合に限り、弊社は落札者に対し、落札代金と送料を返金するものとします。ただし、輸送中の事故によるヒレや身体などへの傷等の異常が生じた場合は弊社が責任を負うことができません。
  • 落札した鯉を引き渡して以降に生じた責任については、弊社はその理由の如何を問わず一切負いません。

第12条(お預かりついて)

  • 出品鯉の備考欄に、預かりに関する記載(預かり代込、預かり可、品評会出品可など)のない鯉については、原則、お預かりすることは出来ません。止むを得ない理由で落札日からお受け取りまで1カ月を超える場合は、必ず、入札前にメール、又は、お電話にて御連絡の上、可否を確認ください。
  • 1カ月以上のお預かりが可能な鯉の場合でも、預かりの有無は、お客様の任意となります。お預かり途中の死亡、怪我、病気、品質等の補償は一切御座いませんので、御理解の上、預かりの有無をお伝え下さい。
    *尚、メス保証にて販売した鯉がオスであると判明した場合は全額返金させて頂きます*

第13条(個人情報の利用)

  • ご登録いただいた個人情報については、以下に定める利用目的の範囲内で利用し、そのほかの目的では利用しません。

    • ライブ鯉の運営
    • 入札時における入札者との連絡業務
    • 落札時における落札者との連絡業務
    • 落札後における落札者への発送業務
    • その他前号に付随する業務
  • ライブ鯉は、ご登録いただいた個人情報を、ご登録者の承諾なくして第三者に開示しません。

第14条(免責事項)

弊社サイトをご利用の場合、以下のことに起因または関連して生じた一切の損害について、弊社が賠償責任を負わないことに同意するものとします。

  • 弊社サイトの利用ができなかったことにより損害が生じた場合いかなる責任も負わないものとします。
  • 弊社は、法律上の請求原因如何を問わず、いかなる場合においても弊社サイト利用に関して生じた損害、損失、不利益などに関して責任を負わないものとします。
  • お客様が弊社サイトを利用されることにより、他のお客様または第三者に対して損害などを与えた場合には、当該お客様は自己の責任と費用において解決し、弊社には一切迷惑を与えないものとします。
  • 弊社は、ご注文確認やその他必要に応じ、お客様へ個人情報の確認を行う場合、弊社指定の方法で本人確認を行うことにより免責されるものとします。
  • システムの定期保守(メンテナンス)および緊急保守のためにご利用の制限を一時的に行った場合の損害が生じた場合いかなる責任も負わないものとします。
  • 弊社サイトを利用し入手した錦鯉について、輸送中の事故によるヒレや身体などへの傷等の異常についての損害が生じた場合、いかなる責任も負わないものとします。
  • 弊社サイトを利用し入手した錦鯉について、到着時の死着があった場合、死着相当分の金額での保証とします。ただし、この場合、袋を開封していない状態で、到着日中に生体袋開封前の死着画像を弊社にて確認することが前提となります。
  • 天変地異、戦争、暴動、内乱、革命、法令の改廃制定、裁判所、もしくは行政当局による命令処分、輸送機関の事故、その他の不可抗力により契約の履行が遅延、または不可能になった場合、弊社は一切の責任を負いません。
  • 預かりが不可の錦鯉は、1か月以内の受け取りを原則とし、お客様都合により、錦鯉の発送が1か月を超えた場合、発送前の死亡・怪我・病気・品質変化、死着などの損害が生じた場合、いかなる責任も負わないものとします。

第15条(規約改定の承認)

本規約および「ライブ鯉」の記載内容は、予告なく改訂されるものとし、当該改訂以降、ライブ鯉をご利用いただいた場合には、利用者はこれらの改訂を承認したものとみなします。

当社のウェブサイトは、サイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。
クッキーポリシーはこちら

拒否する 許可する

PAGE TOP

ログイン

ご登録いただきましたメールアドレスとパスワードを入力し、ログインボタンを押してください。
アカウント作成がお済みでないお客様は、新規会員登録を行ってください。

ログイン

ログイン

入札にご参加いただくには、ログインしていただく必要がございます。
ご登録いただきましたメールアドレスとパスワードを入力し、ログインボタンを押してください。
アカウント作成がお済みでないお客様は、新規会員登録を行ってください。

ログイン

ログイン

お気に入り登録をご利用いただくには、ログインしていただく必要がございます。
ご登録いただきましたメールアドレスとパスワードを入力し、ログインボタンを押してください。
アカウント作成がお済みでないお客様は、新規会員登録を行ってください。

ログイン

パスワード再設定手続き

パスワードの再設定手続きを行います。
ご登録いただいているメールアドレスを入力し、「送信」ボタンを押してください。
パスワード再設定手続きのご案内をお送りいたします。
尚、セキュリティー保護のため、ご案内メールに記載されているパスワード再設定用のURLの有効期限は、ご案内メール送信から1時間となっておりますので、ご注意ください。

パスワード再設定手続き送信完了

宛にパスワード再設定のご案内を送信いたしました。
尚、セキュリティー保護のため、ご案内メールに記載されているパスワード再設定用のURLの有効期限は、ご案内メール送信から1時間となっておりますので、ご注意ください。